叶える意図も忘れずに♪

こんにちは、虹視力®︎オフィサーの島﨑美樹です。

今日は七夕ですね。
先日、子供の行事で、久しぶりに短冊に願い事を書きました。

一体いつぶりだろう??
子供の頃はどんなことを書いていたかな。
と思い返していましたが、すっかり忘れていて。

短冊には、家族の願い事を書きました☺️


願い事は
・一時的に叶えたいもの
・末長く叶えていたいもの
と色々あると思います。


どちらも大切にしていくことで、より精神的満足が高まったり、
日々を楽しみながら具現化を味わっていくことができるんですね。


「オーダーは叶うもの」です。


日常生活の中から、「叶っていること」というのは、たくさん見えてきます。


その「叶っている」という認識と実感が湧くほどに、
オーダーって通るものなんだという確信も高まっていきます。


「叶って嬉しい♡」ということ
「そういえば叶っていたな」と後から気がついたこと
「何だか上手くいってないな。。思ってたのと違うな。。」ということも


全て、起きた現象はあなたの味方です✨


どんなオーダーをしたから、その現象が起きたのか。


叶っている前提で見ていくと、より具現化力も高まっていきます。
その謎解きはお任せくださいね💓


そして、需要度が高いオーダーほど、
「本当に叶うのかな?」「叶わなかったらどうしよう💦」
といったセルフトークが出がちなのですが、


「叶える」の意図も忘れずにしていきましょう☺️


「実はもっとこういうのが良かったかも!」
と出てくることがあるかもしれません。


セルフトークが変わるからこそ、変化も巻き起こっていきますよ✨

ブログ

BLOG

PAGE TOP