「ある」ベースと「ない」ベース
こんにちは、虹視力®︎オフィサーの島﨑美樹です☺️
セッションの中でも話題に上がることが多いのですが、
「ある」ベースと「ない」ベース
どちらからスタートしているかによって、
出てくるオーダーやビジョンが違ってくるものです。
体感としても、
「ない」ベースはどこか苦しかったり、
力が必要に思えたりしますが、
「ある」ベースですと、
純粋に「これやりたいな」「楽しそう♪」
といった軽やかな感じがしてくるんですね☺️
どちらがベースかによって、同じことをするにしても
そこに乗っているエネルギーが違ってくるので、
結果も自ずと変化していきます。

「ない」から「ある」への変換は、
見る視点を変えることでそうなります🍀
(自分視点から俯瞰視点です)
「ある」中で選ぶからこそ、本命オーダーになります。
そして、それはやはり叶えたいと思うので、
自ずと動きたくなってしまうんですね。
安心感の中で具現化を楽しんでいくのは、
とっても楽しいものです☺️
ビジョンは、すでに皆さま観ていらっしゃるもの。
その予感を確実なものにしていきませんか?💓
具現化理論を腑に落としたい、
実践を楽しんでいきたいという方は、
こちらのメニューがおすすめです✨
マニアックなお話を一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです🥰